岡山でジムに通うなら24時間ジムがおすすめ24時間ジムの魅力を徹底解説

24時間ジムとは24時間自分の好きな時間に通ってトレーニングできるのが、24時間営業型のスポーツジムの魅力です。

岡山県にある多くの24時間ジムは月額8,000円以下で通えて

尚且つチェーン展開されている店舗であれば契約されている岡山の店舗だけではなく全国にある全店舗利用ができます。

(エニタイムフィットネス、フィットイージー、ワールドプラス等)

また24時間ジムの特徴としてフリーウエイトはもちろんマシントレーニング、有酸素マシンも充実しています。

最近ではライザップ監修のコンビニ感覚のジムちょこざっぷなんかもあります。

スーツのままでもOK!ってCMを良く見ます!

24時間ジムの特徴を6つにまとめると以下になります。

・価格が安い

・24時間自分の好きな時間にジムが利用できる

・チェーン展開しているジムの場合は全店利用OKのパターンが多い

・スタッフによるフォローはほとんどない(追加料金で指導が受けられることはある)

・外履きでトレーニングOKのジムもある

・スタジオ、プールなどの設備なし

従来のフィットネスクラブやスポーツジムと比較すると、24時間ジムは、料金が安い傾向にあります。

例)

総合型スポーツジム:8,000円~16,000円

24時間営業特化型のジム:3,000円~10,000円

そのため、社会人の方だけではなく、学生さんからも人気があります。

また、複数店舗運営されているジムの場合は、手数料なしで全国の他店の利用が可能となっていることが多いです。

出張や旅行等でも欠かさずのジムでに行くことが出来ますし、気が向いたときに自由に利用できるのも嬉しい特典です。

次に、24時間型に特化しているスポーツジムの特徴として、スタジオやプール、お風呂などの設備がないことが挙げられます。

着替えをする更衣室やロッカールーム、シャワーブースのみというジムも多く、場合によってはシャワールームがついていないこともあります。

そのため、「トレーニング後はしっかり汗を流したい!」といった要望がある方は、ジム選びの際シャワーやお風呂の有無も忘れずに確認しておきましょう。

ちなみに、お風呂やプールなどの設備がある、フィットネスクラブの24時間通えるプランに申し込んだとしても、深夜~早朝にかけての時間帯は使用できないようになっているケースがほとんどです。

また、24時間型のスポーツジムでは、スタッフによるトレーニング指導やスタジオプログラムは基本的にありません。あったとしても、追加料金を払って指導を受ける形になることがほとんどです。

在籍しているスタッフは、フロント受付や施設内の清掃、トレーニング器具の消毒を行っていて、積極的に声かけをすることはほとんどありません。

このことから、しっかりトレーニング指導を受けたい方向けというよりは、「運動ができればいい」という方や、トレーナー指導を受けた経験のある方に向いているといえるでしょう。

目次

☆ジムに24時間いつでも通えることのメリット

では次に、24時間ジムに通うメリットをご紹介します。

【メリット】

・朝活、すき間時間、ライフスタイルに完全コミット

・基本は「自由」

・セキュリティがしっかりしている

朝活、すき間時間、ライフスタイルに完全コミット

始業、授業前の朝活、終業、授業後の深夜帯の集中トレーニングなど、24時ジムは自分の好きな時間に通って自由にトレーニングできるため、無理なく続けることができます。

「自由」が基本

24時間ジムは、基本的に「自由」です。

具体的に何が自由なのかというと、店舗によりますが外履きのままトレーニングルームへ入って利用してOK、服装自由、誰とも会話しないでトレーニングできるなど、一般的なスポーツジムではマナー違反にもなることが許容されるのは珍しくありません。

とはいえ、筋トレ用のマットの上で熟睡、サンダルや長靴でランニングマシン利用など、自由度が高い傾向にあるため、周りの様子が気になる方によってはデメリットともいえそうですね。

セキュリティがしっかりしている

24時間型スポーツジムでも、カードキーを使って入退管理をしているところがほとんどなので、会員以外の人間が出入りすることはありません。

また、深夜~早朝にかけて、ジムによってはスタッフが不在となる場合がありますが、そんなときでも安全なように、死角がないくらいに防犯・監視カメラがついているジムも多いです。

女性でも安心して通えるように配慮しているジムも多いので、入会する際はセキュリティ面もチェックしておくとよいでしょう。

24ジムに通うことのデメリット

24時間営業しているスポーツジムのデメリットは主に以下の3つです。

【デメリット】

・スタジオ、プール、浴場、シャワーがない

・交友関係が広がりにくい

・己との闘い

スタジオ、プール、浴場、シャワーがない場合が多い

「特徴」でもご紹介しましたが、従来のフィットネスクラブやスポーツジムにあるようなスタジオトレーニング、プール、お風呂は基本的にありません。

トレーニング後は大きなお風呂でゆっくり湯船に浸かりたい、と考えている方にとってはデメリットですよね。

また、シャワールームは数が少ないところがほとんどですし、シャワールーム自体ついていないジムもあります。

交友関係が広がりにくい

おそらく、トレーナーとも、会員の方とも、話をする機会はほとんどないでしょう。

中には、筋トレ器具やトレーニングマシンの使い方について、周りの会員が教えるのを禁止しているジムもあるようです。

人と関わらずに黙々とトレーニングしていたい方にとってはメリットですが、筋トレ仲間が欲しい方や、トレーナーからしっかり指導を受けたい方にとってはデメリットといえます。

己との闘い

「24時間開いているからいつでも行ける」は、「いつでも行けるから今日じゃなくてもいいや」にも繋がります。

早朝や深夜しか行けないから24時間型のジムに通うという方は一定数いらっしゃると思います。

しかし、利用時間が夕方~夜にかけてなど、従来のスポーツジムが営業している時間帯に通うことを前提で入会するのであれば、営業時間が決まっている形態のジムを選んだ方が「今のうちに行かなくちゃ」という気持ちになりやすいといえるかもしれません。

今日は24時間ジムの特徴・メリット・デメリットについて記事をまとめてみました。

まとめると以下の通りです。

【特徴】

・価格が安い

・24時間自分の好きな時間にジムが利用できる

・チェーン展開しているジムの場合は全店利用OKのパターンが多い

・スタッフによるフォローはほとんどない(追加料金で指導が受けられることはある)

・外履きでトレーニングOKのジムもある

・スタジオ、プールなどの設備なし

【メリット】

・朝活、すき間時間、ライフスタイルに完全コミット

・基本は「自由」

・セキュリティがしっかりしている

【デメリット】

・スタジオ、プール、浴場、シャワーがない

・交友関係が広がりにくい

・己との闘い

24時間ジムの設備は、店舗で大きく異なります。自分が合っている設備があるかどうか事前に確認しましょう。

まずは体験や見学に行きましょう。

無料でウォーターサーバーやタオルを利用できる店舗も多いです。

レンタルロッカーがあれば、ウェアやシューズを預けることもできます。毎回手ぶらでジムに通うことも可能です。

自宅や職場の距離も非常に重要です。移動距離が長いとジムに通うのがめんどうになってしまい、通う回数が減ってしまいがちです。

24時間ジムでトレーニングを継続するには継続する力が必要です。

ビッグバンジャパンでは今後岡山県のジムについてやフィットネスに関することを定期的に更新していこうと考えています。

岡山で24時間ジムを探しているなら、コスパ最強のビッグバンジャパンがおすすめです。

1.価格が安い

→岡山県下最安級の24時間ジムです。

2.24時間ジム

→自分の好きな時間にジムが利用できます。

3.入会特典としてマシンの使い方レクチャーが3回付いてくる。

→普段からトレーニングをしていてマシンを使い慣れているスタッフからマシンの使い方レクチャーを受けれる。

 スタッフアワー内であれば3回以上のマシンレクチャーも可能です。

※多くのジムでは筋トレをしないスタッフからのマシンレクチャーになるのであまり参考になりません。

4.外履きでのトレーニング不可の為店内がキレイ

→外履きでトレーニング出来るメリットもありますが店内が汚いというデメリットもあります。

ビッグバンジャパンでは車や自転車で来られる方がターゲットの為外履きでトレーニングを禁止しています。

5.セキュリティがしっかりしている

→ビッグバンジャパン専用のセキュリティーキーがあり、店内にカメラも多数あります。

 ガラス張りで外からも一部見えるため安心してトレーニングが出来ます。

6・会費が低価格なのに男女ともに更衣室、シャワーがある

7.地域密着型個人ジムの為交友関係が広がりやすい

→トレーニング仲間を見つけたりとジム継続の理由にも繋がります。 

また、期間を決めて結果を出したい場合は、オプションでパーソナルトレーニングを受けることも可能です。

(個室も準備しています)

ビッグバンジャパンはお客様の理想のフィットネスライフを目指すために全力で協力しますので、ぜひ一度見学や体験にお越しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次